「伊豆半島ジオパークを見るなら、まずはこちら!」というサイトを集めました。 伊豆半島が海底火山だったころのなごりから現在も続く大地の動きまで、さらにその上に成り立つ人々の暮らしまで、「伊豆の大地の物語」全体をひととおり楽しむならこちら。
門脇埼
東伊豆
約4000年前に起こった大室山の噴火で流れ出した溶岩は海の一部を埋め立てて新しい大地を作り出しました。 門脇埼では、大室山の溶岩が作るダイナミックな城ヶ崎の地形を手軽に楽しむことができます。 門脇...
ジオサイト 生物多様性 伊豆東部火山群の時代 動く大地 キースポット 眺望ポイント 柱状節理 城ヶ崎海岸
詳細はこちら>
入間千畳敷
南伊豆
入間(いるま)の港から徒歩40分、伊豆の秘境ともいえる千畳敷には、海底に降り積もった火山灰や軽石からなる美しい地層が広がります。 また、千畳敷の目の前にそびえる三ツ石岬の断崖には、地下から上昇してき...
ジオサイト 文化・歴史 海底火山の時代 キースポット しましま 岩脈
下田市街
下田市街の街並みを歩いていると、特徴的な壁の家や店舗が目に入ります。 一つは「なまこ壁」と呼ばれる漆喰の壁。そして、もう一つが「伊豆石」の壁です。 伊豆石には2種類あり、火山から流れ出した溶岩の「...
文化・歴史 海底火山の時代 大地とともに暮らす キースポット しましま
釜滝
登り尾南火山からの溶岩が覆いかぶさるように迫る迫力のある滝です。溶岩には柱のような形をした岩が見られます。 これは溶岩が冷えて収縮したために柱状になった「柱状節理」と呼ばれます。柱状節理は、溶岩が冷...
ジオサイト 伊豆東部火山群の時代 動く大地 キースポット 滝・湖 柱状節理 河津七滝
龍宮窟
波が海岸の波にうちつけると、崖の弱い部分(柔らかい地層や断層など)が削られていき、洞窟ができることがあります。こうしてできる海の洞窟を海食洞(かいしょくどう)と呼びます。 田牛(とうじ)の龍宮窟(り...
人気スポット ジオサイト 海底火山の時代 キースポット しましま ゆるキャン△
細野高原
細野高原は約80万年前~20万年前に噴火を繰り返していた天城山の一部です。 浸食し残された高原は、水はけの悪い泥流堆積物に覆われ、高原湿地を作り出しました。 毎年山焼きが行われており、長年にわたっ...
生物多様性 文化・歴史 陸上大型火山の時代 キースポット 湧き水・温泉 ゆるキャン△
恵比須島
恵比須島は橋で渡ることができる小さな島です。 島を一周する遊歩道には、軽石や火山灰が作る美しい縞模様や、荒々しい水底土石流など、太古の海底火山の名残が残ります。地殻変動によって少し傾いた地層は、遊歩...
ジオサイト 文化・歴史 海底火山の時代 キースポット しましま
一色の枕状溶岩
西伊豆
伊豆半島で最も古い時代の地層である仁科層群(約2000万年前~)は、その大部分が海底噴火で流れだした溶岩や水底土石流の堆積物からなります。 一色(いしき)の枕状溶岩はこの仁科層群に含まれる溶岩流の一...
ジオサイト 海底火山の時代 キースポット 岩脈
丹那断層公園
北伊豆
丹那(たんな)断層公園では、1930年に起きた北伊豆地震によって生じた断層のずれが保存されています。左横ずれ断層の活動により、当時の水路が断層に沿って2m程度ずれてしまっている様子がよくわかります。ま...
ジオサイト 動く大地 キースポット 北伊豆地震
室岩洞
半島が海底火山であった時代に海底に降り積もった火山灰は長い年月を経て凝灰岩(ぎょうかいがん)へと変化し、「伊豆石(いずいし)」と呼ばれる石材としてさまざまな場所で建材として重宝されてきました。 室岩...
ジオサイト 文化・歴史 海底火山の時代 大地とともに暮らす キースポット しましま
鮎壺の滝
大室山
アクセスランキング
写真から探す
ジオサイト
生物多様性
文化・歴史
物語の舞台
海底火山の時代
陸上大型火山の時代
伊豆東部火山群の時代
動く大地
大地とともに暮らす
キースポット
眺望ポイント
滝・湖
火口
湧き水・温泉
しましま
柱状節理
中伊豆
全みどころ一覧
ゆるキャン△
三島溶岩
北伊豆地震
古墳
地すべり
城ヶ崎海岸
岩脈
愛鷹山
棚田
河津七滝
熱水変質
砂嘴・砂州
▲