美しい伊豆創造センターの後援、協力、共催を希望される方は、申請書に必要事項を記載の上、開催要領・事業計画等を添えて美しい伊豆創造センターの事務局まで提出してください。
美しい伊豆創造センターでは、学校での出前授業やフィールドワーク等の「ジオ学習」を実施しております。少しずつではありますが各学校で「ジオ学習」が実施されてきております。
しかし、「ジオ学習」を実施するにあたり、予算が確保できていない、実施している地域と、未実施の地域との温度差があるといった課題も挙げられています。
このような課題を改善するため、「ジオパーク学習にかかる講師無償派遣に関する規定」を策定いたしました。
伊豆半島内ビジターセンターや、伊豆半島をテーマとした企画を行う博物館等を対象とした、ジオリア導入映像の貸出規定です。
貸出申込みの手順や申込書の送付先は以下の規定をご確認ください。
伊豆半島ジオパークの公式ロゴマークは、会員、賛助会員が「ロゴマーク使用基準」を満たす商品等に使用することができます。
ロゴマーク使用を希望される方は「ロゴマーク使用承認申請書」を事務局に提出して承認を得る必要があります。
■画像の使用および著作権について
⇒著作権についてはこちらをご参照ください。
このサイトについて
ただし、フォトギャラリーに掲載している写真、または、写真のキャプションに「CC BY」と明記されているものについては、クリエイティブ・コモンズが定義する「CC BY」の条件を満たした上で自由に使用することができます。
利用規約をよくお読みの上、ご使用ください。
■伊豆半島ジオパークwebサイトへのリンクについて
⇒こちらをご参照ください。
このサイトについて
■ジオカードを配布していますか?
⇒伊豆半島ジオパークではジオカードを作っておりません。また、コレクションブックも配布しておりません。
メールでお答えしかねる質問に関しましては、返信できない場合がございます。
あらかじめご了承下さい。
(一社)美しい伊豆創造センター ジオパーク推進部
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺838-1 修善寺総合会館内
TEL: 0558-72-0520 FAX: 0558-72-1355
Mail: info@izugeopark.org