伊豆半島ジオパーク Izu Peninsula UNESCO Global Geopark

東伊豆

蛇滝

へび滝  CC BY

  • 辺りの岩の模様が蛇のうろこのように見えることからへび滝と名付けられました。これは溶岩が冷えて収縮したために柱状になった「柱状節理」と呼ばれます。柱状節理は、溶岩が冷える方向(普通は溶岩上部の空気に接している方向と、溶岩下部の地面に接する方向)に向かって伸びていきます。

基本情報

  • 売店あり
  • トイレあり
  • 駐車場あり
  • バリアフリー
観光情報
 
危険情報
 
アクセス
 
トイレ
河津七滝観光センターにあります
売店・休憩所
河津七滝観光センターにあります
駐車場情報
 

アクセスマップ

  •  
  • ジオサポーターのご案内

  • 伊豆半島のひみつ

    伊豆半島ジオパークミュージアム ジオリア

    伊豆ジオ半島ジオパークの遊び方ガイド いずじおアクティビティ

    伊豆半島ジオパークの告知情報 プレスリリース

    ジオパーク資料編

    美しい伊豆創造センター

    美伊豆組織

伊豆半島ジオガイド協会
伊豆急グループ
伊豆箱根鉄道グループ
東海バス