伊豆半島ジオパーク Izu Peninsula UNESCO Global Geopark

東伊豆

御石ヶ沢(ナコウ山)

御石ヶ沢(ナコウ山) CC BY

  • 伊豆が本州と衝突した後の100万~50万年前頃に噴火を繰り返してきた宇佐美火山。その溶岩は良質な石材としても利用されてきました。

    徳川幕府の草創期、家康、家忠、家光の三代にわたって江戸城の大改革が行われ、大量の築城用石材が伊豆半島から調達されました。
    この時の主要な石丁場となったのがナコウ山であり、頂上には「羽柴越中守石場」の標石があります。
    石工たちがあまりの作業の辛さに故郷を偲びながら泣いたのがナコウ山の名前の由来とも言われています。

基本情報

  • 売店あり
  • トイレあり
  • 駐車場あり
  • バリアフリー
観光情報
宇佐美江戸城石丁場遺跡(外部サイト)
危険情報
 
アクセス
 
トイレ
 
売店・休憩所
 
駐車場情報
 

アクセスマップ

  •  
  • ジオサポーターのご案内

  • 伊豆半島のひみつ

    伊豆半島ジオパークミュージアム ジオリア

    伊豆半島ジオパークの告知情報 プレスリリース

    美しい伊豆創造センター

伊豆半島ジオガイド協会
伊豆急グループ
伊豆箱根鉄道グループ
東海バス