伊豆半島の南部のサイトをまとめました。半島先端、南側の地域を巡りたい方は、こちらが便利です。
恵比須島
南伊豆
恵比須島は橋で渡ることができる小さな島です。 島を一周する遊歩道には、軽石や火山灰が作る美しい縞模様や、荒々しい水底土石流など、太古の海底火山の名残が残ります。地殻変動によって少し傾いた地層は、遊歩...
ジオサイト 文化・歴史 海底火山の時代 キースポット しましま
詳細はこちら>
爪木崎の俵磯
爪木崎西側の海岸には、「俵磯」と呼ばれる柱状の岩が整然と積み重なった景色が一面に広がっています。この柱のような岩は「柱状節理」と呼ばれ、マグマや溶岩が冷え固まる時に体積が縮むためにできるものです。水を...
ジオサイト 海底火山の時代 柱状節理 ゆるキャン△
下田市街
下田市街の街並みを歩いていると、特徴的な壁の家や店舗が目に入ります。 一つは「なまこ壁」と呼ばれる漆喰の壁。そして、もう一つが「伊豆石」の壁です。 伊豆石には2種類あり、火山から流れ出した溶岩の「...
文化・歴史 海底火山の時代 大地とともに暮らす キースポット しましま
龍宮窟
波が海岸の波にうちつけると、崖の弱い部分(柔らかい地層や断層など)が削られていき、洞窟ができることがあります。こうしてできる海の洞窟を海食洞(かいしょくどう)と呼びます。 田牛(とうじ)の龍宮窟(り...
人気スポット ジオサイト 海底火山の時代 キースポット しましま ゆるキャン△
入間千畳敷
入間(いるま)の港から徒歩40分、伊豆の秘境ともいえる千畳敷には、海底に降り積もった火山灰や軽石からなる美しい地層が広がります。 また、千畳敷の目の前にそびえる三ツ石岬の断崖には、地下から上昇してき...
ジオサイト 文化・歴史 海底火山の時代 キースポット しましま 岩脈
ユウスゲ公園
石廊崎周辺の海岸線の多くは、海底火山から噴出した火山灰や溶岩からできているため、長年の波の浸食によって険しい地形になっています。ところが、「池の原」と呼ばれる小さな高原にはなだらかな丘が広がり、ユウス...
生物多様性 陸上大型火山の時代 眺望ポイント
龍崎の蛇くだり
妻良の港から湾の出口方面を見ると、高い崖に露出したしましまの地層を縦に断ち切る模様が見えます。 地層の縞模様を断ち切る斜めのこのライン。 海底にたまっていた火山灰や土石流の地層の亀裂を押し広げ...
ジオサイト 海底火山の時代 しましま 柱状節理 岩脈
弓ヶ浜
険しい崖が並ぶ南伊豆の海岸の中にこつぜんと姿を現す弓ヶ浜。 1200mもの美しい弧を描く白砂の海岸は、青野川に流されてきた砂粒が、海流に流され帯状にたまってできた「砂嘴(さし)」という地形です。 ...
生物多様性 砂嘴・砂州
白濱神社
祭神の「伊古奈比咩命(いこなひめのみこと)」は、かつて三嶋大社の「三嶋神」と共に三宅島に祭られていたとされています。 『日本後記』によると荒ぶった伊古奈比咩命が天変地異を引き起こし、朝廷は女神の怒り...
生物多様性 文化・歴史
子浦三十三観音
子浦港から日和山遊歩道を5分程度歩くと、海底火山の噴出物が侵食でえぐられてできた崖のくぼ地に、「三十三観音」と呼ばれる石仏群が安置されています。「三十三観音」の背後に見られる地層の中には、火山噴出物が...
ジオサイト 生物多様性 文化・歴史 海底火山の時代
鮎壺の滝
大室山
丹那断層公園
アクセスランキング
写真から探す
ジオサイト
生物多様性
文化・歴史
物語の舞台
海底火山の時代
陸上大型火山の時代
伊豆東部火山群の時代
動く大地
大地とともに暮らす
キースポット
眺望ポイント
滝・湖
火口
湧き水・温泉
しましま
柱状節理
東伊豆
西伊豆
北伊豆
中伊豆
全みどころ一覧
ゆるキャン△
三島溶岩
北伊豆地震
古墳
地すべり
城ヶ崎海岸
岩脈
愛鷹山
棚田
河津七滝
熱水変質
砂嘴・砂州
▲