2023.11.211月14日にジオ上級検定
2023.11.212年ぶりのロゲイニング大会を開催します
2023.11.09持続可能な地域づくりのための発表・交流会を開催します
2023.10.30✨⭐2023年度こども絵画コンクール入賞作品発表⭐✨
2023.10.16ジオカフェ「おんせんはたいへんin河津温泉郷」を開催します
2023.10.13ジオリアにて「伊豆半島ジオパークのしゃしん絵本を作ろう」ワークショップ
2023.09.19伊豆文学祭開催
2023.08.31街道がつなぐ工芸と現代の職人さんたち
2023.08.17「気のいい火山弾」お話しとワークショップ
2023.07.31三嶋の神のモノガタリ ジオカフェ&ウォークを開催します
2023.07.18麦わら細工のワークショップを開催します
2023.07.14✨✨2023伊豆半島ジオ検定3級がスタートしました✨✨
2023.07.13🌟✨こども絵画コンクール作品募集開始✨🌟
2023.07.11防災の眼を養う夏休み自由研究応援プロジェクト(小学校4年生〜中学生対象)を開催します
2023.06.28韮山反射炉の日
2023.06.09ジオリア企画展「ひかりを灯すしま」と期間中のジオカフェの開催
2023.06.05夏休みの親子向け伊豆半島フィールドワークを開催します。
2023.05.10伊豆半島ジオパーク学術研究助成の公募期間を変更しました
2023.05.08ワークショップ「ホネから知る!伊豆半島の動物たち」
2023.04.20新たに27名のジオパークガイドが誕生 新規認定は3年ぶり
2023.04.20ジオリア企画展「長岡中学校 優秀ジオポスター展」作品公開
2023.04.14ブナのワークショップを開催します(5月5日)
2023.04.144/20~ジオリアにて 長岡中学校のジオ学習成果作品を展示します
2023.03.26「山のさんぽでわかること 木の枝のえんぴつ作り」を開催しました
2023.02.25E -bikeジオツアー モニター募集
2023.02.20ジオリアで「石と七輪のワークショップ」を開催します
2023.02.20ジオリアで「山のさんぽと木の枝の鉛筆づくり」ワークショップを開催します
2023.02.15ジオカフェ「珪石の山のふもとで」を開催しました
2023.02.06大室山研究発表会「プリンの不思議を探る」を開催
2023.01.27伊豆半島ジオ検定1.2級合格発表