伊豆半島ジオパーク Izu Peninsula UNESCO Global Geopark

  • このサイトについて
  • サイトマップ

伊豆半島ジオパーク プレスリリース

3月19日に下田おもてなしジオ研修 ガイドが龍宮窟、爪木崎などを案内

2021.03.16

下田市 は3月19日(金)に、下田市民を対象とした「下田おもてなしジオ研修」を開催します。ジオパークの基礎知識を学んだ後、ジオガイドの案内で龍宮窟、爪木崎など市内のジオサイトを見て回ります。観光・宿泊施設に携わる方々にジオサイトのことを深く知ってもらうことを通じて、観光客へのおもてなしの質を上げてもらうことが狙い。

下田おもてなしジオ研修は2018年3月、19年3月に続いて3回目。定員12人(先着順)で参加者を募集しました。参加費は無料。

今回のコースは下表の通りです。マイクロバスで移動します。

8:45道の駅開国下田みなと4階会議室=ジオパークとは、世界認定とはなどの説明
10:30龍宮窟、サンドスキー場
11:45旧市街地(昼食)
13:00白濱神社
13:45爪木崎
15:00恵比須島
15:40道の駅開国下田みなと

以上

  • ジオサポーターのご案内

  • 伊豆半島ジオパークミュージアム ジオリア

    伊豆半島のひみつ

    伊豆半島ジオパークの告知情報 プレスリリース

    美しい伊豆創造センター

パートナーシップ【PARTNERSHIP】

三島信用金庫
伊豆石文化探究会
伊豆の国市
國學院大學
静岡大学
Ciletuh Palabuhanratu Geopark
伊豆急グループ
東海バス
静岡ガスグループ