このページには伊豆半島ジオパークの遊び方をガイドしてくれる情報が集めてあります。
地域ごとの情報は下のボタンを押してジャンプしてください。
・伊豆半島ジオガイド協会
認定ジオガイドによるジオツアーの依頼はこちらから。
伊豆半島ジオパーク認定ジオガイドによって組織されるガイド協会。
伊豆半島ジオパークの案内や教育・啓蒙活動、ジオガイドの資質向上と防災意識を持った人材の育成などを行っています。
・伊豆箱根タクシーグループ 観光タクシー
修善寺周辺や中伊豆エリアのジオサイトのほか、韮山反射炉や富士山の眺望ポイントをめぐるコースも用意されています。
観光タクシーで行けるジオサイト:浄蓮の滝・修禅寺・天城山隧道・独鈷の湯・筏場のわさび沢・旭滝
⇒観光タクシー紹介ページ
・修善寺ふるさとガイドの会
ジオリアのある修善寺のまちあるきガイドです。ジオリア見学とあわせてぜひ。
・天城自然ガイドクラブ
天城山とその周辺地域を活動の場とするガイド団体。
・KONA CYCLE
伊豆半島ジオパークをe-bikeで走ろう
・堂ヶ島マリン
千貫門・堂ヶ島などのジオポイントを海上から楽しめます。
毎週土曜には、認定ジオガイドによるジオサイトクルーズが就航しています。
・ダイビング&トレッキング ぴっころ
太古の昔は海底火山だった伊豆半島。
そんな世界的にも珍しい生い立ちの伊豆半島を登山ガイド、ダイビングインストラクターでもある認定ジオガイドが山の上から海の中までご案内します。
・伊豆半島ジオマリンクラブ
海中のジオを楽しみたいならここ。
ダイビングインストラクター資格を持つガイドが案内します。
・南伊豆ジオパークビジターセンター
南伊豆を中心とした伊豆半島全体の案内をしています。
ビジターセンター発のガイドツアーも!
・伊豆クルーズ
石廊崎岬、下田港内を遊覧船で見学することができます。
・SURFACE Kayak Guide Service
カヤックを使って海か見るら大迫力のジオツアーへ!
・伊豆歴史散歩
静岡県立中央図書館がまとめた伊豆の歴史ガイド。良く知られた伊豆の歴史から、歴史専門家やそこに住む人しか知らない内容まで、貴重な資料とともに公開しています。
景色の意味を読み解く案内役として(一社)美しい伊豆創造センターが認定したガイド。
認定ジオパークガイドはジオ検定3級合格者を対象に、地球科学や動植物、歴史など多岐にわたる内容の養成講座を受講し、認定試験に合格したガイドです。
ジオパークガイドは観光だけでなく、防災、教育分野などでも地域の牽引役として活躍しています。