伊豆半島ジオパーク Izu Peninsula UNESCO Global Geopark

  • このサイトについて
  • サイトマップ

新着情報

伊豆半島ジオパーク 2017年1月 イベント一覧

2016.12.22

★印は、ジオサポーターのスタンプ対象イベントです。
オレンジ色のイベント名をクリックすると、詳細webサイトに飛べます。

開催日イベント名主催(問い合わせ先)予約
(締切、最少催行人員)
参加費概要
7、14、21、28★堂ヶ島ジオクルーズ堂ヶ島マリン 0558-52-0013予約不要1900円海底火山の名残である堂ヶ島海岸をジオガイドの解説でクルージング
7★江戸城石垣石丁場跡、宇佐美離山刻印石めぐり伊東自然歴史案内人会 0557-37-3550予約不要110円離山などにある江戸城刻印石を見学。旧道散策後宇佐美城山へ。宇佐美駅発着
14★ジオツアー in  滑沢渓谷ジオガイド協会中伊豆エリア 0558-85-1110予約不要500円滑沢渓谷周辺で竜姿滝、山葵沢、太郎杉など火山の痕跡・自然の魅力に触れる。天城VC発着
14★鉢窪山トレッキングジオガイド協会中伊豆エリア 0558-85-1110予約不要500円火山としての鉢窪山をじっくり味わうミニトレッキング。天城VC発着
14★函南エリアジオツアー伊豆半島ジオガイド協会函南三島エリア 090-4269-4719要予約(1/12締切)大人1000円(小中学生500円)丹那断層が造った丹那盆地の歴史と人々の暮らしを歩いて巡る
15★三島エリアジオツアー伊豆半島ジオガイド協会函南三島エリア 090-4269-4719要予約(1/13締切)1000円三島まで流れ着いた富士山の溶岩と湧水を楽寿園と周辺を歩いて巡る
17、24★伊豆のジャイアンツコーズウェイ伊豆バス旅行部 0558-43-2015要予約(最少18人)9900円ジオガイドの案内で白濱神社、弁天島、恵比寿島、爪木崎などをバスと徒歩で散策。下田駅発着
21★白糸の滝と富士本宮浅間神社NPO法人まちこん伊東 090-9943-4087要予約参加費未定鈴木雄介推進協専任研究員の案内で白糸の滝、浅間神社、富士講ゆかりの御師の家を訪問する
22★海に直接落ちる対馬の滝伊豆高原ジオパーク研究会 090-6098-2177要予約(1/15締切)1700円(小中学生700円)幻の滝、柱状節理の海食洞など見どころの多い南城ヶ崎海岸をジオガイドの案内で散策
29★伊豆の尾根を歩こう①船原峠~達磨山ダイビング&トレッキングぴっころ 0557-54-2872要予約(最少2人)5000円伊豆山稜歩道を3回に分けて踏破。諸回は船原峠からだるま山レストハウスまで富士山を眺めながらのトレッキング
29★大室山の真っ赤なスコリアを観察ジオテラス伊東 0557-52-6100予約不要1000円(別途バス代、リフト代)掘削工事中の大室山山頂で掘り出された真っ赤なスコリアを観察
  • ジオサポーターのご案内

  • 伊豆半島ジオパークミュージアム ジオリア

    伊豆半島のひみつ

    伊豆半島ジオパークの告知情報 プレスリリース

    美しい伊豆創造センター

パートナーシップ【PARTNERSHIP】

三島信用金庫
伊豆石文化探究会
伊豆の国市
國學院大學
静岡大学
Ciletuh Palabuhanratu Geopark
伊豆急グループ
東海バス
静岡ガスグループ