伊豆半島ジオパーク Izu Peninsula UNESCO Global Geopark

  • このサイトについて
  • サイトマップ

新着情報

伊豆半島ジオパーク 天城ビジターセンターオープン

2013.07.01

セレモニーとPRイベントは終了しました。
伊豆半島を楽しむ際には、せひビジターセンターにもお立ち寄りください。

---

ジオパークの情報発信施設として半島内3つ目の施設「伊豆半島ジオパーク天城ビジターセンター」(道の駅天城越え・昭和の森会館内/伊豆市)がオープンします。

オープニングセレモニー

開催日時:平成25年7月7日(日) 午前9時~
会場:昭和の森会館玄関ホール
式典次第:
・あいさつ
・玄関ゲート案内表示看板序幕
・テープカット
・来場者へのプレゼント(先着30名)
 

ミニPRイベント

市内ジオサイトを体感 ミニジオツアー

概要昭和の森から踊子歩道を歩き、市内のジオサイト滑沢渓谷を巡るウォーキングミニツアー
実施時間13時~15時30分
実施場所昭和の森~踊子歩道
参加者定員20名
参加申込要事前申込み。電話、FAX、メールで受付けます。
申込先:伊豆市観光交流課
TEL:0558-72-9911(平日昼間のみ)
FAX:0558-72-9909
E-mail:kanko@city.izu.shizuoka.jp
その他雨天中止

 

ジオを知る。火山のしくみ 面白実験コーナー

概要寿司酢を使った溶岩実験及び水槽内の噴煙実験で火山実験体験イベント
実施時間10時~。以後2つの実験を交互に。
実施場所昭和の森会館玄関脇特設テント内
参加者どなたでも参加できます
参加申込不要

 

天城山&ジオ クイズコーナー

概要天城山や伊豆半島、市内の自然やジオに関するクイズ。正解者にはジオに関連するノベルティをプレゼント
実施時間10時~15時30分
実施場所昭和の森会館内
参加者どなたでも参加できます
参加申込不要

 

その他主なコーナーや展示内容

伊豆半島ジオパークのパネル展示、市内ジオサイトの写真展示、解説パネル、伊豆半島ジオパークの映像紹介、インターネットによる情報発信コーナー、ジオパークパンフレット、白鳥山の柱状節理原石、上船原スコリア等の石の展示コーナー、ジオ関係マップ書籍販売コーナー、伊豆の自然写真展示コーナーほか
 

お問合せ

・伊豆市観光交流課 TEL:0558-72-9911
※7月7日のイベント当日 TEL:0558-85-1110

  • ジオサポーターのご案内

  • 伊豆半島ジオパークミュージアム ジオリア

    伊豆半島のひみつ

    伊豆半島ジオパークの告知情報 プレスリリース

    美しい伊豆創造センター

パートナーシップ【PARTNERSHIP】

三島信用金庫
伊豆石文化探究会
伊豆の国市
國學院大學
静岡大学
Ciletuh Palabuhanratu Geopark
伊豆急グループ
東海バス
静岡ガスグループ