2020.10.16
当日の様子は編集ののちYoutubeにアップしますのでお待ちください。
会場は満席となりました。
12月6日当日のトークの様子は13:00(12:00から変更となりました)より
YouTubeでライブ配信を行いますので、ぜひご視聴ください。
こちら(https://www.youtube.com/watch?v=OFfkYti7CC8)からリマインダーを設定してください。
後日YouTubeのizugeoチャンネルへ編集のうえアップする予定です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
次のジオカフェは「漂着ブツカフェ」、今回の会場は下田市吉佐美です。
テーマは吉佐美のお寺に伝わる漂着仏。
その仏像は、はるばるどのようにしてそこまでやってきたのか?
当時の地形と見合わせながら、考えてみます。
仏像についてお話してくれるのは上原美術館の田島先生。
地形の話をしてくれるのは今は静岡大学にいる鈴木先生。
漂着物が伝わるお寺の澤城住職。
それに関連してジオガイドの青木さんから浜辺の漂着物事情を教えてもらいます。
当日のプログラムは新型コロナウイルスの感染拡大状況を受けて変更されています。
開催日時 12 月 6 日(日)13:00~
会場 宝徳院
(トーク前、トーク後にオプションで参加できる行程があります:①大浜海岸 ②宝徳院)
登壇者
上原美術館 田島整さん
静岡大学 鈴木雄介さん
宝徳院 澤城勲生さん
ジオガイド 青木まゆりさん
募集人数 10 名
今回はひさしぶりに伊豆半島の現場でのイベントです。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限しています。
トークの模様はyoutubeでライブ配信もしますので、参加できない方はぜひチェックしてみてください。
当日のスケジュール
11:00~
大浜の海辺にはいったいどんなものが漂着しているのでしょうか?
ジオガイドの青木まゆりさんは、普段から下田市を中心にビーチコーミングや積極的な海岸清掃の取組を行っています。
今回は一緒に海岸清掃をしながら、近頃の漂着ブツ事情について語ってもらいます。
↓
13:00~(YouTube対応はここから)
トーク会場宝徳院(下田市吉佐美1667)
吉佐美という土地の成り立ちや地形と、漂着仏との関わりについてのトーク。
↓
~15:30
宝徳院周辺を見学に行きます。お話を聞きながらお寺の周辺の地形や、石仏などを訪ねます。