伊豆半島ジオパーク Izu Peninsula UNESCO Global Geopark

新着情報

KITTE丸の内にて「伊豆の歴史と三嶋大社」の展示を開催

2025.04.17

 一般社団法人美しい伊豆創造センター(会長:菊地豊)は、三嶋大社(三島市大宮町)が、KITTE丸の内(東京都千代田区丸の内二丁目7-2)地下1階イベントスペース「東京シティアイ」にて、4月19日(土)から5月6日(火・祝)まで、開催するイベント展示「伊豆の歴史と三嶋大社」に共催します。その他共催は國學院大學博物館、後援は三島市・伊豆の国市ほか。伊豆半島では三嶋大社を中心に自然信仰が古くから根付いており、活発な火山活動や地殻変動により信仰が生まれ、育まれてきました。激しい大地の変動は美しい景観に姿を変え、伊豆を代表する観光資源として人々を魅了し続けています。展示では、こうした伊豆の独特の自然・文化を標本や資料、映像などで紹介するとともに、旬の観光情報を提供して、首都圏から伊豆半島への観光誘客を促します。
 また、期間中には展示に携わった専門家らによるトークショーや、安藤家御家流茶道によるお茶の振る舞い、ゆるキャラの登場などの各種イベントが予定されています。

■企画展「伊豆の歴史と三嶋大社」 概要
開催日・時間 : 4月19日(土)~5月6日(火・祝)  ※期間中の11:00~19:00
会場     : KITTE地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン
         〒100-7090 東京都千代田区 丸の内2-7-2
アクセス   : 東京駅丸の内南口より徒歩約1分
入館料    : 無料
主催     : 三嶋大社
共催     : 一般社団法人 美しい伊豆創造センター、國學院大學博物館
後援     : 三島市、伊豆の国市
協力     : 日本カメラ博物館、沼津市教育委員会、基礎地盤コンサルタンツ株式会社ほか
イベントURL : https://www.tokyocity-i.jp/event/9457/

  • ジオサポーターのご案内

  • 伊豆半島ジオパークミュージアム ジオリア

    伊豆半島のひみつ

    伊豆半島ジオパークの告知情報 プレスリリース

    美しい伊豆創造センター

パートナーシップ【PARTNERSHIP】

國學院大學
静岡大学
Ciletuh Palabuhanratu Geopark
伊豆急グループ
伊豆箱根鉄道グループ
東海バス
静岡ガスグループ