2025.08.06
一般社団法人美しい伊豆創造センター(会長:菊地豊)は、静岡県東部地域局が主催する企画展「富士山と伊豆東部火山群 噴火の歴史と生活への影響」に協力します。企画展は8月14日(木)から8月27日(水)まで、静岡県東部総合庁舎(沼津市高島本町1-3)本館2Fエレベーター付近会議室にて開催します。静岡県には富士山と伊豆東部火山群の2つの活火山がありますが、いずれも県東部に位置しています。今回の展示は昨年8月26日に、この日が「火山防災の日」に定められたことを契機に、東部地域の火山の成り立ちや日頃の備えを再確認していただくために企画されました。展示では、富士山と伊豆東部火山群の火山を中心に、パネルや噴石、地層剥ぎ取り標本等の実物資料を交えて紹介します。火山に関するクイズや中高生からの質問コーナーもあり、お子様の自由研究のヒントが見つかるかもしれません。
■企画展「富士山と伊豆東部火山群 噴火の歴史と生活への影響」概要
開催日・時間 : 8月14日(木)~8月27日(水) ※期間中の月曜日~金曜日の8:30~17:15
会場 : 静岡県東部総合庁舎本館2階 エレベーター付近会議室
〒410-0055 沼津市高島本町1-3
アクセス : JR沼津駅北口下車後徒歩10分
入館料 : 無料
主催 : 静岡県東部地域局
協力 : 一般社団法人 美しい伊豆創造センター、静岡県富士山世界遺産センターほか