2024.10.18
当イベントは定員に達しました。
2021年に開催したジオカフェ「イズヘジ」は何かの種をまいたかもしれません。
 このたび静岡新聞社から、「伊豆半島ジオパーク いにしえの伊豆峯辺路を歩く」が出版されます。
 これを記念して11月16-17日のジオカフェでは、ふたたびイズヘジ(伊豆峯辺路)を語り、歩きます。
 伊豆峯辺路とは、13世紀ごろから明治初頭まで存在した伊豆修験の巡礼路のこと。
 第一部「考古学と地質学の視点からひもとく伊豆峯辺路」では、國學院大學の深澤太郎教授を招き、伊豆半島ジオパークの遠藤大介専任研究員との対談を行います。
 第二部は「伊豆半島ジオパーク いにしえの伊豆峯辺路を歩く」執筆陣を交え、伊豆峯辺路のトレイルとしての可能性と魅力について意見交換するパネルディスカッションです。
 【タイトル】    トーク ジオカフェ「伊豆峯辺路ヲカタル」
 【開催日時】    11月16日(土) 15:00~17:00
 【会  場】     起雲閣 (熱海市昭和町4-2)
 【定  員】     100名
 【共  催】     (一社)美しい伊豆創造センター×IZAIZU
 【後  援】     熱海市・静岡新聞社
 【登  壇  者】     深澤太郎(國學院大學教授)
 船本祐司(執筆者 IZAIZU)
 田邊詩野(執筆者 子鹿社)
 清水玲 (アーティスト・書籍の写真撮影担当)
 遠藤大介(ジオパーク研究員)
 辻修次 (進行役-ジオパーク研究員)
 【参 加 費】     500円(お茶とお菓子付き)
また、トークイベント参加者を対象に、翌日には実際に伊豆峯辺路を歩くウォークツアーを國學院大學の深澤太郎教授、ジオガイドの案内のもと、開催します。
【タイトル】    ウォーク ジオカフェ「伊豆峯辺路ヲアルク」
 【開催日時】    11月17日(日)9:00~12:00
 【定  員】     30名  【集合場所】伊豆山神社下
 【主  催】     (一社)美しい伊豆創造センター
 【後  援】     熱海市
 【参  加  費】     500円
詳細はチラシをクリック(16日のトークに参加された方が対象です)
