伊豆半島ジオパーク推進協議会は、以下の7市8町および関連団体、交通事業者等の民間団体により構成されます。
推進協議会が活動をけん引しますが、地域のみなさんがさまざまな方法で伊豆という地域を知り、守り、伝える活動を続けることで、豊かで持続的な伊豆という地域が実現します。
また、地域づくりの方法を世界中の仲間と共有しあうことで、よりよい方法を模索してくことがジオパークの目的のひとつです。
県
静岡県
市町
沼津市、熱海市、三島市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、函南町、清水町、長泉町
観光団体
NPO法人沼津観光協会、戸田観光協会、(社)熱海市観光協会、(社)三島市観光協会、(社)伊東観光協会、(社)下田市観光協会、(社)伊豆市観光協会、(社)伊豆の国市観光協会、(社)東伊豆町観光協会、(社)河津町観光協会、(社)南伊豆町観光協会、松崎町観光協会、西伊豆町観光協会、堂ヶ島温泉旅館組合、函南町観光協会、(社)清水町ゆうすい未来機構、ながいずみ観光交流協会
商工団体
沼津商工会議所、沼津市商工会、熱海商工会議所、三島商工会議所、伊東商工会議所、下田商工会議所、伊豆市商工会、伊豆の国市商工会、東伊豆町商工会、河津町商工会、南伊豆町商工会、松崎町商工会、西伊豆町商工会、函南町商工会、清水町商工会、長泉町商工会
外郭団体
静岡県道路公社
民間団体
静岡ガス株式会社、伊豆箱根鉄道株式会社、伊豆箱根バス株式会社、静岡県タクシー協会伊豆部会、東海自動車株式会社、株式会社伊豆バス、(社)ふじさん駿河湾フェリー、堂ヶ島マリン株式会社、堂ヶ島レジャー株式会社、伊豆急ホールディングス株式会社、株式会社伊豆急ケーブルネットワーク、(社)三島建設業協会、(社)下田建設業協会、株式会社静岡銀行、沼津信用金庫、三島信用金庫
活動団体
伊豆半島ジオガイド協会、伊東ジオマリンクラブ、ジオテラス、まちこん伊東、天城自然ガイドクラブ
研究機関
静岡大学防災総合センター
国の機関
環境省富士箱根伊豆国立公園管理事務所、国土交通省沼津河川国道事務所、林野庁伊豆森林管理署、気象庁静岡地方気象台
伊豆半島ジオパーク推進協議会事務局
静岡県伊豆市修善寺838-1 修善寺総合会館内